1. あらすじ
『ソニックウィングス リユニオン』は、1992年に登場した縦スクロールシューティングゲーム『ソニックウィングス』シリーズの26年ぶりの完全新作です。舞台は20XX年、謎の組織「ファタ・モルガナ」が世界各地の都市を襲撃し、超兵器で支配を試みます。プレイヤーは国際秘密救助隊「プロジェクトブルー」の一員として、個性豊かなキャラクターたちと共に、全8ステージを駆け抜け、世界の平和を取り戻すために戦います。シリーズおなじみのキャラクターや新たな要素が加わり、懐かしさと新鮮さが融合した作品となっています。
2. 基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | ソニックウィングス リユニオン |
開発元 | サクセス |
ジャンル | 縦スクロールシューティング |
発売日 | 2025年5月29日 |
プレイ人数 | 1~2人(ローカル協力プレイ対応) |
価格 | ・通常版:6,380円 ・限定版:10,780円 |
対応プラットフォーム | Switch、PS5、PS4(ダウンロード専売)、PC(Steam) |
■ 通常版とデジタルデラックスエディションの違い
通常版 | 限定版 | |
---|---|---|
価格 | 6,380円 | 10,780円 |
収録内容 | ・ゲーム本編 | ・ゲーム本編 ・真尾まお1日司令官ワッペン ・シングルCD「REUNION」 ・アクリルスタンド「真尾まお」 |
3. 注目ポイント
- 26年ぶりの完全新作
1998年の『ソニックウィングス アサルト』以来、シリーズとしては26年ぶりの新作となります。
- シリーズおなじみのキャラクターが登場
「真尾まお」「キートン」「グリンダ」など、過去作で人気のキャラクターが再登場し、ファンにはたまらない内容です。
- 多彩なサウンドモード
戦況に応じて音楽が変化する「メインモード」、ラジオ感覚で歌を聴ける「真尾まおモード」、過去作のBGMをアレンジした「アレンジBGMモード」の3種類が用意されています。
4. こんな人に向いてそう
- 懐かしのシューティングゲームを楽しみたい人
90年代のアーケードゲームの雰囲気を再び味わいたい方。
- シリーズのファンや過去作をプレイした人
『ソニックウィングス』シリーズをプレイしたことがあり、続編を待ち望んでいた方。
- 個性豊かなキャラクターが好きな人
多彩なキャラクターたちが織りなすストーリーや会話を楽しみたい方。
5. まとめ
『ソニックウィングス リユニオン』は、縦スクロールSTGの名作が26年ぶりに完全新作として登場した注目作。SwitchやPS5など幅広いプラットフォームに対応し、1〜2人のローカル協力プレイも可能です。人気キャラの復活や3つのサウンドモード、限定版特典などファン心をくすぐる要素が満載。往年のシリーズファンはもちろん、レトロゲームや2Dシューティングに興味のあるプレイヤーにもぴったりの一本です。
「ソニックウィングス リユニオン」公式HPへのリンク
https://swr.success-corp.co.jp/
コメント