【ゲーム紹介】戦略も物語も深化する壮大な冒険『Endless Legend 2』

ゲーム紹介

1. ゲーム紹介

「Endless Legend 2(エンドレス・レジェンド2)」は、Amplitude Studiosが開発し、Hooded Horseからリリースされる 4Xターン制ストラテジー の最新作です。舞台は海に覆われた惑星 Saiadha。潮の満ち引きによって新しい土地が姿を現す「Tidefall(タイドフォール)」システムが特徴で、探索と戦略に常に新しい変化をもたらします。
プレイヤーは六角形のマップ上で都市を築き、資源を管理しながら帝国を拡張していきます。登場する派閥(フラクション)はそれぞれ独自の能力を持ち、外交や戦闘スタイルも大きく変化。さらに勝利条件は単純な征服だけではなく、ストーリーを進めて条件を満たす「物語に沿った勝利」も導入されています。戦略を極めたい人はもちろん、物語体験を重視するプレイヤーにも楽しめる設計です。
2025年9月22日から PC(Steam)でアーリーアクセスが開始予定。同時 PC Game Pass でも提供されるため、サブスク派のプレイヤーにも手が届きやすい作品になっています。4Xファンはもちろん、戦略性だけでなく物語性を求めるプレイヤーにとっても、見逃せない新作といえるでしょう。

2. 基本情報

項目内容
タイトルEndless Legend 2
開発元Amplitude Studios
ジャンル4Xターン制ストラテジー
発売日アーリーアクセス開始:2025年9月22日
プレイ人数1人
価格未定(執筆時点)
対応プラットフォームWindows(Steam、PC Game Pass)

3. 注目ポイント

  • ダイナミックに変化する地形「Tidefall」

潮の満ち引きによって新しい土地が現れたり消えたりするこのシステムは、探索と戦略を常に新鮮に保ちます。ゲームが進んでからも新しい発見があるため、4Xゲーム特有の“中盤以降のマンネリ感”をうまく解消しています。

  • 物語に沿った勝利条件の追加

敵国を倒すだけでなく、物語やイベントを進めることで達成できる勝利条件が複数用意されています。戦略性を追求したい人も、ストーリーを楽しみながらプレイしたい人も、自分に合ったゴールを目指せる点が魅力です。

  • 個性豊かな派閥と独自戦略

各派閥は独自の能力・資源利用方法・外交スタイルを持ち、プレイごとに異なる戦略体験を提供します。毎回違うプレイ感覚を味わえるため、繰り返し遊んでも飽きにくい作りになっています。

4. まとめ

「Endless Legend 2」は、従来の4Xゲームが持つ“戦略の深さ”に加えて、“物語を通して勝利できる新しい体験”を組み込んだ作品だと感じました。潮の満ち引きによるマップ変化も新鮮で、プレイするたびに違った展開が楽しめそうです。PC Game Passで手軽に始められる点も嬉しいところ。戦略ゲーマーはもちろん、物語性のあるゲームを好む人にとっても要チェックな一本です。


コメント