ざっくり紹介
『ポケモンレジェンズ Z-A』は、カロス地方の大都市「ミアレシティ」を舞台にしたアクションRPG。昼は再開発が進む街を駆け巡って調査やお手伝いをこなし、夜は熱狂の対戦イベント「ZAロワイヤル」に挑むなど、都市ならではの遊びが凝縮されています。シリーズおなじみの育成・収集の面白さに加えて、行動と選択がランクアップの進行や街の変化に結びつくのが魅力。さらに物語と深く結びついた新しいメガシンカ要素や、ミアレの治安を守る「MZ団」、そして街を脅かす「暴走メガシンカ」など、昼と夜で表情を変えるミアレの中で、多彩な出会いと手に汗握るバトルが待っています。
基本情報
- タイトル:ポケモンレジェンズ Z-A(Pokémon LEGENDS: Z-A)
- 開発元:ゲームフリーク(発売:株式会社ポケモン)
- ジャンル:アクションRPG
- 発売日:2025年10月16日(木)
- プレイ人数:1人(本編)/ローカル通信 2〜4人/インターネット通信 2〜4人
- 価格:パッケージ版 7,128円(税込)/ダウンロード版 7,100円(税込)
Nintendo Switch 2 Edition:パッケージ版 8,128円(税込)/ダウンロード版 8,100円(税込) - プラットフォーム:Nintendo Switch / Nintendo Switch 2
注目ポイント
1.昼と夜で切り替わる“都市型”ゲームプレイ
昼はミアレシティの再開発区域を中心に、調査や依頼、ショップ巡りなどの探索プレイに没入。街路・路地・施設がパズルのように繋がり、行動に応じてランクアップ戦への道が開けます。夜は一転、バトルイベント「ZAロワイヤル」が開幕。都市ならではのスピード感ある展開と報酬ループで、探索と対戦のリズムが心地よく循環します。
2.物語と深く結びついた“新しいメガシンカ”
本作のメガシンカは物語の推進力として機能し、街の治安を揺るがす「暴走メガシンカ」や、新たに判明したメガシンカポケモンの存在がドラマを加速させます。バトルの演出面はもちろん、調査や対策といったゲームプレイにも関わるため、プレイの目的意識が自然と高まるのがポイントです。
3.ミアレを守る“MZ団”とランクアップの緊張感
ミアレの平和を守る「MZ団」の視点が物語の芯となり、プレイヤーは街の困りごとに向き合いながらランクを上げ、手強い相手との勝負に挑みます。都市機能の回復や拡張が報酬に結びつく設計で、探索・育成・対戦がシームレスに繋がるのが心地よい設計。都市スケールのポケモン体験を堪能できます。
まとめ
『ポケモンレジェンズ Z-A』は、シリーズの伝統を踏襲しつつ、バトルや都市探索を軸に“都市で遊ぶポケモン”をアップデートした意欲作。リアルタイム感のある対戦イベント、物語と深く結びついた新しいメガシンカ、昼夜で表情が変わるミアレシティの動的な構造など、遊びの密度が濃く、次世代の没入感を味わえる一本です。探索・育成・対戦の三拍子が都市スケールで響き合う体験を、ぜひ確かめてみてください。

コメント