驚異のアクションRPG『Lost Soul Aside』遂に登場!

ゲーム紹介

1. ゲーム紹介

『Lost Soul Aside』は、中国・Ultizero Gamesが開発し、Sony Interactive Entertainmentがパブリッシャーを務める期待のアクションアドベンチャーRPGです。主人公のケイサーは、異次元から現れた侵略者・ヴォイドラックスによって奪われた妹ルイーザの魂を取り戻すべく、次元をまたぐ壮大な旅に出ます。特徴的なのが、ドラゴンのような化身「アリーナ」。武器に変形して戦闘を助けてくれる心強い相棒です。戦闘は、リアルタイムで武器を切り替えながらスピーディーにコンボを繰り出すハック&スラッシュスタイルで、ベヨネッタやデビルメイクライ、FF15の影響が感じられるスタイリッシュな内容です。Unreal Engine 4による美麗なグラフィックとともに、没入感あふれる世界観も大きな魅力となっています。開発はもともと一人から始まり、Sonyの支援を経て、2025年8月29日にPS5とWindows(Steam)向けに発売が決定。本作はシングルプレイ専用で、家でじっくり楽しめる一本です。

2. 基本情報

項目内容
タイトルLost Soul Aside
開発元Ultizero Games
ジャンルアクションアドベンチャーRPG
発売日2025年8月29日
プレイ人数シングルプレイ
価格・通常版:7,980円
・デラックスエディション:8,980円
対応プラットフォームPlayStation 5、Windows(Steam)

通常版とデジタルデラックスエディションの違い

通常版デラックスエディション
価格7,980円8,980円
収録内容・ゲーム本編・ゲーム本編
・ゲーム内スキン
・経験値アップアイテム
・デジタルサウンドトラック
・デジタルアートブック
補足

3. 注目ポイント

  • アリーナとにスタイリッシュなアクション!

ドラゴンの化身アリーナは、戦闘中に武器へと姿を変え、コンボや戦況を一変させる存在。戦略や見た目のカッコよさも兼ね備えた相棒で、戦闘をよりドラマチックにします。

  • 圧倒的なビジュアルと高速コンボ

Unreal Engine 4で描かれた美しく緻密な世界と、リアルタイムで武器を切り替えながら繰り広げる爽快アクションが持ち味。フィニッシュ演出までの操作感はまさに“アクション映画”そのものです。

  • ソニー支援の深化:China Hero Project

開発は初め一人からスタート。SonyのChina Hero Projectにより支援を受け、チームが拡大。初期の夢から世界へ羽ばたく作品へと昇華した背景は、タイトルのストーリーとも重なり感慨深いです。

4. まとめ

ここまで『Lost Soul Aside』の魅力をたっぷり紹介しましたが、まさに“一人の情熱が世界へ届いた”作品、という印象です。Arenaとの共闘、美麗な世界、高速アクション、すべてが一体となって、忘れられない体験を約束してくれそう。スピーディーな戦闘と、妹を救うというシンプルかつ深いテーマ。発売が待ち遠しいです!


コメント