あの名作が帰ってきた!『パックマンワールド2 リ・パック』最新リメイク

ゲーム紹介

1. ゲーム紹介

『パックマンワールド2 リ・パック』は、2002年に発売された3Dアクションゲーム『パックマンワールド2』のフルリメイク版で、最新グラフィックや操作性、音声などが大幅に強化されています。プレイヤーはパックマンとなり、盗まれた黄金の果実を取り戻すため、6つの多彩なステージを駆け抜けます—森や雪山、火山、海底など。本作の注目ポイントは、フルボイス演出やジャンプの照準アシスト、さらに『マリオ オデッセイ』風の協力プレイ(2人同時プレイ)など、操作性と楽しさが大幅アップしている点です。各ステージには追加ミッションが設けられ、クリアすることでコスチュームやフィギュアがアンロックされる楽しみも。豪華な「デラックスエディション」では、コラボステージ・衣装・フィギュアなどのDLCがセットになっています。発売日は日本では2025年9月25日、Steam版は26日(世界同時発売)。対応プラットフォームは、Nintendo Switch/Switch 2、PlayStation 4/5、Xbox One/Series X|S、PC(Steam)と幅広く、多くのユーザーが楽しめるリメイクになっています。

2. 基本情報

項目内容
タイトルパックマンワールド2 リ・パック
開発元NOW PRODUCTION
ジャンルアクションアドベンチャー
発売日日本:2025年9月25日、Steam(世界):9月26日
プレイ人数オフライン1人~2人
※2人目はドローン的な操作キャラ
価格・通常版:3,960円
・デラックスエディション:4,950円
対応プラットフォームNintendo Switch/Switch 2/PlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X/PC

通常版とデジタルデラックスエディションの違い

通常版デラックスエディション
価格3,960円4,950円
収録内容・ゲーム本編・ゲーム本編
・ソニックコラボレーションコンテンツ(3つのステージ、1つのゲーム内スキン、20つのゲーム内フィギュア)
補足ソニックコラボは2025年冬頃に配信予定

3. 注目ポイント

  • 懐かしさと最新グラフィックの融合

『パックマンワールド2』の当時の雰囲気を大切にしつつ、現代の技術で描かれる森や雪山、火山、海底ステージは、まるで別のゲームのような臨場感。往年のファンは「懐かしいけど新しい」と感じられるのが大きな魅力です。

  • 初心者も安心のプレイアシスト機能

ジャンプの照準アシストや操作性改善によって、アクションゲームが苦手な人でも安心して楽しめるのが嬉しいポイント。さらにフルボイス化によりキャラクターの個性が一層引き立ち、世界観への没入感が増しています。

  • やり込み要素とコレクションの魅力

ただクリアするだけでなく、追加ミッションやコレクション要素が充実。クリアで手に入る衣装やフィギュアは見た目の変化だけでなく、プレイのモチベーションアップにもつながります。長く遊び続けられる作りが光ります。

4. まとめ

懐かしさと最新の楽しさが絶妙にミックスされた『パックマンワールド2 リ・パック』は、まさに待っていたリメイク。グラフィックの進化はもちろん、操作性や演出、参加型の楽しさも加わり、昔遊んだあのステージが新鮮に感じられます。2人協力プレイややり込み要素、デラックス版の豪華DLCと、幅広いユーザーにハマる内容。発売が今から楽しみで仕方ありません!


コメント