【ゲーム紹介】SHOTGUN COP MAN ~地獄で正義を貫け!ショットガンで空を舞う新感覚アクション~

ゲーム紹介

1. ざっくり紹介

地獄に行き、サタンを逮捕せよ。『My Friend Pedro』の開発者が贈るパンチの効いた手応えのある精密プラットフォーマーで、正義と栄光の旅へ出発だ。

~Steamのストアページから引用~
サイモン
サイモン

Steamのストアページ見たけどダンディな親指にも見える…

2. 基本情報

項目内容
タイトルShotgun Cop Man
開発元DeadToast Entertainment
ジャンルアクション、インディー、プラットフォーマー
発売日2025年5月1日
プレイ人数1人(シングルプレイヤー専用)
価格通常版:1,200円(無料デモ版あり)
サウンドトラックエディション:1,503円
サウンドトラックのみ:470円
プラットフォームPC(Steam)/Switch

3. 主な特徴

  • ショットガンの反動を利用した独自の移動システム

銃を撃って前進し、地獄の隅々まで移動せよ。敵をかわすのにも、壁を登るのにも、広すぎる隙間を飛び越えるのにも、武器が生存と移動のカギとなる。

  • 150以上の手作りステージ

多彩なトラップや敵が待ち受ける高難易度のステージ群。

  • ユーザー生成コンテンツの充実

Steam Workshop対応で、プレイヤーが自由にステージを作成・共有可能。

4. 注目ポイント

  • 『My Friend Pedro』の開発者による新作

独特なゲーム性で話題を呼んだ前作の開発者が手掛ける注目作。

  • 個性的なストーリーと演出

地獄でサタンを逮捕するという奇抜な設定とコミカルな演出。

  • 高いリプレイ性

ユーザー生成コンテンツやチャレンジモードにより、何度でも遊べる。

5. こんな人に向いてそう

  • アクションプラットフォーマーが好きな人
  • ユーザー生成コンテンツを楽しみたい人
  • 短時間でサクッと遊びたい人

1ステージが短めで、隙間時間にプレイ可能。

6. 管理人からひとこと

検索して頂ければわかりますが、ゲーム性もビジュアルも非常な独特な作品です。特にユーザ同士が互いに作成したステージを遊ぶ楽しさは「マリオメーカー」からもわかりますよね。ご興味が湧いたら是非プレイしてみてください!


コメント